No Days Glaze
- 夢グラス白山
- 2019年10月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年10月11日
本場米国 Streuter で作られた No Days Glaze を採用し、コスト削減と丈夫さを追求しております。 この材料はステンドグラス製作のにおいて、およそ全体から見れば半分を要するパテに掛かる時間がほとんどゼロになります。 経費省略、さらに従来のパテと比べると22倍もの強度が得られる等の特徴を持つ画期的な材料です。すなわち、夢グラス白山の設定するパネル価格が他と比べ、お安く提供できるのは、こうした新しい技術に対する知識と開発力の成せることだと思っております。

この商品についての説明
過去に経験した話ですが、神奈川県のレストランに使用する2mを越えるパネル16枚を含む総数35枚のステンドグラスパネルの受注をお受けしました。 「納期が1ヶ月程度しか無いので諦めかけていましたが、夢グラス白山なら可能でしょうと、近くのステンドグラスを作っている工房で聞いたので、もしかしたら」と、はるばる神奈川県からの問い合わせでした 結局は納期に充分間に合って製作出来たのですが、これはひとえにNO Days Glazeが有ったからこそ出来た仕事だと思います。 もしこの材料がなかったら受注することは不可能でした。なぜなら、従来のパテを使って製作していたら、一枚を作るのにパテの乾燥時間だけで軽く納期をオーバーしてしまうからです。その上、それらのパネルを水平にした状態で寝かせる必要があり、大変広い場所を取ってしまいますので、わたしの工房のような狭いところではそれが一番大きな問題点になっていたことでしょう。NO Days Glazeを使ったパネルは、出来上がった順に工房の片隅に立てて保管することが出来るので、最小限度の場所が有れば事足りる訳です。 改めてNO Days Glazeの凄さを思い知らされました。 また、普段ケイムは使わない方にも、このNO Days Glazeを使った工法はお勧めです。 パネルの外部に補強材(たとえば真鍮)を使っている方は鉛ケイムへNO Days Glazeを充填して使えば、強度も増し、立派に補強の働きをしてくれます。一度お試しください。端的に言わせてもらえれば・・・・NO Days Glazeは伝統的なパテやセメントに代わり、優れた結合と密封を保証する新しい工法です。 NO Days Glazeは高級なステンドグラス・ウインドウを造るための理想的な製品です

Kommentarer